夏になると遊びたい定番人気ゲームの「ぼくのなつやすみ」の購入をお考えの方も多いのではないでしょうか?
今回は、ぼくなつを購入するのにどのデバイスが良いのか、おすすめ機種やpsp版作品の違いなどご紹介!
私がぼくなつを遊ぶのにPSPを選んだ理由をまとめていますので、ご購入の参考にしてみて下さいね。
ぼくのなつやすみを買いたい!
ぼくのなつやすみシリーズは多くの方が新作を待ちわびていますが、もう長らく登場していません。
私自身が「いつでも遊べるように旧作品を手元に持っておきたい」思い、早速購入しようと色々調べた末にpsp-3000を購入しました。
今回は自分自身が購入してわかった事や感じた事をまとめていきます!
ぼくなつ関連作品は2021年に発売
2021年7月15日にクレヨンしんちゃん版のぼくのなつやすみとなる「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~がNintendo Switchにて発売されます♪
多くのぼくなつファンも新作を待望していたので、1度はプレイしてみたい作品ですよね?
- 【価格】6,580円(税込)
- 【発売予定日】2021年7月15日
- 【メーカー】ネオス
- 【ジャンル】アドベンチャー
- 【プレイ人数】1人
- クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜 公式サイト
過去作をプレイしたいけど…

出典 : ぼくのなつやすみ
これまでに販売されたぼくなつシリーズを買いたい場合、現時点では新品はとても高額だったり、なかなか販売されないという状態です。
できれば新品が欲しい所ですが「コレクションとして手元にぼくなつを置いておきたい」という方には中古の旧作購入をおすすめします!
とはいえ、これまで販売してきた対象機種であるPS,psp,vita,ps3など全て揃えるのは中古といえど結構な出費になってしまうので、どれか1つに絞りたいところです。
ぼくなつが遊べる機種
これまでに販売されたぼくなつがプレイできる機種は以下のようになっています。
- 【playstation】ぼくのなつやすみ1・2
- 【psp】ぼくのなつやすみ1・2・4
- 【vita】ぼくのなつやすみ2・4
- 【ps3】ぼくのなつやすみ3
PS3の本体機種によっては2もプレイ可能なようですが、かなり限定的なので色々なぼくなつを遊びたい方が購入するのはあまり現実的では無いかもしれません…。
ぼくなつのps版とpsp版は何が違う?
実はぼくのなつやすみps版とpsp版ではメインストーリー以外で若干内容が異なります。
psp版はオリジナルを元に追加要素が色々増えているんです♪
なので、初めて遊ぶ方だけでなく、既にプレイ済みの方にも楽しめるように作られています。
【ぼくなつ1】PS版とPSP版の違い/追加要素
- 新キャラ3人追加
- イベント・ムービーの追加
- 虫の追加
- アドホック通信機能による虫の交換
【ぼくなつ2】PS版とPSP版の違い/追加要素
- 絵日記の追加
- 昆虫コレクション
- どこでもセーブ
- 巨大沈没船の謎!
- ナゾナゾ姉妹の宿題
- 新しい虫相撲
- 王冠コレクション
- 小説家のネタ提供
- ラクガキ
個人的にはぼくなつはPSPがおすすめ
まず個人的な結論から言うとぼくのなつやすみをプレイしたい・手元に置いておきたいという方にはPSPがおすすめです。
「vitaじゃないの?」という声も多いかと思います。私自身も最初はps vitaを購入するつもりでいたんですよね。
個人的にpspを選んだ理由をここにまとめていきます!
【PSPを選ぶ理由①】プレイ可能ソフトが多い
まず一番の理由が、ぼくなつをプレイするのに対応したソフトが多いといった点です。
ぼくなつってずっとプレイしたいというよりは、毎年遊びたいという感じなので、その時の気分によってぼくなつを楽しめるのが良いです♪
また、PSP版のぼくなつは純粋な複製ではなく、オリジナルよりもさらに追加要素(ゲーム・ストーリーなど)が増えているのも選ぶ理由になりました。
【PSPを選ぶ理由②】比較的低価格で買い揃えやすい
PSPとぼくなつの中古相場が現段階でそこまで高騰していないという点もポイント高いのかなと思っています。
ずっと持っておきたいゲームだけれど、本腰で揃えるというのは結構な出費となってしまいますよね?
もっと手軽にいつでも遊べるようにという希望を叶えられるのはpspなのかなと思っています。
ソフトもショップによりますが、2000円前後の低価格で販売されている事もあります。
【PSPを選ぶ理由③】UMDが安定している
何より今後数年後も時々は遊びたいという思いがありましたし、昔からゲームはカセット類が一番安定しているのかなと考え、UMDの購入は非常に良いと思いました。
本体にダウンロードしていても、アカウントがわからない・再ダウンロードができないといった予期せぬ問題も防げます。
UMDもケースも素敵なコレクションとなるので、趣味として手元に置いておくのが個人的には好きです♪
遊びたいタイトルによって機種を選ぶのもあり

出典 : ぼくのなつやすみ
その他の機種でも遊びたいとお考えの方もいるかと思います。
しかし、「ぼくなつ3」がプレイしたいけど、「ps3をその為に買うのはな・・・」と悩んでいる方は少なくありませんが、本当にそうなのか?お話ししていきます。
PSPとVITAで迷っている
ぼくなつの購入を考えている方は「pspとvitaどっちにしよう?」と悩む方が多いと感じました。
実際私自身もかなり迷いました笑
やはりポータブル機器として最後に販売されたのはPS Vitaですから、画面の大きさや画質が気になるものです。
画質比較ではもちろんvitaの方が優秀なのだと思いますが、vitaはダウンロード購入しか無いというのがネックでした。
また、psp3000シリーズであれば、画面はやはり少々小さいかな?とは思いますが、割と画質は良いと思います。
ちなみに私はpsp-3000を5,500円で購入しましたが、全く問題無くプレイできています♪
ダウンロード購入できる機種・できない機種
ダウンロード購入については近年SIEがダウンロード販売を終了するか否かで惑わされた方も多いかと思います。
最終的にはPSvita・PS3でのダウンロード販売は継続される事となりましたが、何年後も遊びたいと思うのであれば本体価格(相場10,000円前後)を考えると微妙な所です。
逆にPSPではダウンロード購入ができなくなり、UMDのみで遊ぶしかありません。
また、vita・ps3で既に購入している場合、再ダウンロードができるようです。
結局は個人の好みとなる
この悩みの終着点は結局のところ購入者の目的にあるのではないかと思います。
「今年・来年くらい遊べたらいい・すぐに遊びたい」という方にはvitaがおすすめですし、「コレクションしておきたい・UMDも欲しい」という方にはpspがおすすめです。
vitaの中古相場は比較的高くなっています。しかし、ソフトがダウンロードで購入できるといったメリットがありますし、既にvitaをお持ちの方であればダウンロードが良いかと思います。
まだ何も持っていない方にはpspがおすすめです。ソフトも購入しなければなりませんが、パッケージ版を買いたい方にはピッタリです♪
ぼくなつ3のためにPS3購入は損?
ぼくのなつやすみ3は唯一大画面・高画質を実現した作品ですが、「PS3を購入してまで…でも気になる」という声も少なくありません。
実は私はPS3を初期価格で購入して結局ぼくなつ3しかプレイしなかったという経験があります…笑
当時のPS3って結構高額でしたが、ぼくなつ3の大画面効果とボリュームにはかなり満足した記憶があります!
今までのぼくなつよりも長期間楽しく遊べたと思います。
今のPS3中古相場では機種によって大きく異なりますが、低価格層では5・6000円といった所でしょうか。
個人的にはぼくなつ3の為のps3購入は価格によってはアリ
どうしてもぼくなつ3を遊びたいという方の購入は正直アリだと思いますね!
ぼくなつ3の中古相場は4000円前後で、本体中古も4・5000円から販売されているので、1万円程度の予算があれば高いソフトを購入したと思ってチャレンジしてみるのも良いかと思います。
思った以上にボリュームがあり、やりこみ要素も多いのでどうしてもプレイしたい方や画質に拘りのある方にはおすすめです♪
今後値上がる可能性も?
pspは現時点では本体もソフトも比較的低価格で買い揃える事ができますが、pspからのダウンロード購入不可な事や、vitaやps3も数年後に変化が起きる可能性も考えられます。
そして、ファンとしてパッケージ版が欲しいという方も多く、本体やソフト共に中古美品を購入される方は再び売りに出す可能性が低くなります。
私が購入時に気づいたのはpsp版の「ぼくなつ2」が少し値上がりしてきているという事でした。
出回る数が少なくなるほど価格の高騰はしやすいので、検討中の方は早めに考えておく事をおすすめします!
ぼくなつのおすすめ機種とその違いについてまとめ
私がぼくなつを遊ぶのにpspを決めた理由やその他の機種についてお話ししました。
やはり一番お手軽で揃えやすいのはpspかなと思います。
とはいっても私も割とコレクターなのでvitaも1台は確保しておきたいという気持ちはあります笑
ぼくなつ3はps3以外では出ていませんが「どうにか…!」という思いも拭いきれませんね笑
まだ迷っている方は、以下のポイントを抑えて検討してみて下さいね。
- pspはダウンロード購入できない・UMDのみ
- ps3・vitaはダウンロード購入できる
- vitaはダウンロードのみパッケージ無し
- 機種とソフトの価格を考える
- 画質や大きさならvita
- ぼくなつ3を遊ぶならps3のみ
コメント