Fallguys(フォールガイズ)がついに2022年6月21日にNintendo SwitchとXboxで登場します!
switch版のフォールガイズは2021年夏の発売予定で残念ながら延期となっていましたが、ついに発表されました。
steamやps4では既に販売されており、実況でも多く実況されて遊ばれているフォールガイズですが一体どんなゲームなのか?
今回はフォールガイズのNintendo Switch版(ps版/xbox版)を初めてプレイされる方に向けて、フォールガイズの基本的なルールや遊び方を分かりやすくご紹介していきたいと思います。
Fall guys(フォールガイズ)とは?基本ルール
まずは基本的なルールやモードについてご紹介していきたいと思います。
switch版のフォールガイズは「Nintendo Switch Onlineへの加入が必要なの?」と思う方も多いのではないでしょうか。
任天堂公式がfallguysを発表した時に“Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要なモードや機能があります。”との記載がありましたが、製品ページにNintendo Switch Onlineが必須である記述が無いので、基本的にはインターネット環境があれば遊ぶ事はできるという事かもしれません。
switch版フォールガイズ詳細
- 【タイトル】Fallguys(フォールガイズ)
- 【発売日】2022/06/21
- 【ジャンル】アクション
- 【価格】無料に切替【steam】2,050円(税込)【PS4】2,090円(税込)
- 【プレイ人数】1~4人【オンライン】最大60人
- fallguys 公式サイト
- Nintendo Switch Fallguys
フォールガイズは先にPS4やSteamでは販売されていましたが、6月21日のアップデートに伴いSteam版は販売終了となります。
しかし、steam版もアップデートは実施されているので、今後アップデートが継続される可能性は十分にあります。
今後はPS版・XBOX版・Switch版・EPIC Gamesから遊ぶ事ができるので、これまでよりも幅広く対応するようになっています。
また、アップデートの時間には機器によって異なる事が考えられますので、ご確認ください。
switch版Fallguysの発売日はいつ?
本来スイッチ・XBOXのフォールガイズは2021年夏に予定されていましたが延期になっており、「クロスプレイの問題ではないか?」など色々な声もありましたが、ついに2022年6月21日に公開となります!
steam版fallguysでは以下のように告知が出ています。
しかも、無料でプレイできるという事で、fallguysを楽しみにしていた方にとって非常に嬉しい情報です。
任天堂公式のswitchソフト発売スケジュールにもしっかりと掲載されています。
全ての機器でクロスプレイが可能となり、これまでに無い盛り上がりを見せてくれそうです。
事前登録でコスチュームが貰える!
事前登録ページのPRE-REGISTER NOW!!をクリックしてEPIC GAMESのアカウントを作成しておくと限定コスチュームやKudosなどが貰えるキャンペーン開催中です。
英語で少しわかりづらいかもしれませんが、この機会に登録しておきましょう♪
フォールガイズの基本ルール・遊び方
Fallguysは最大60人で選ばれたステージを一斉にスタートして、ギミックを上手に駆け抜けてゴールを目指すゲームです。
ゲームモードは個人戦と2人組み、2~4人でチームになって戦う団体戦を選択する事が可能で、勝ち抜く事ができれば次のラウンドへと進みます。
1ラウンド毎に脱落者が出るので、最後まで進出すると1人または1チームが優勝というシステムになっています。
個人戦とチーム戦(デュオ・スクワッド)がある
フォールガイズのゲームモードについてですが、基本的にオンラインプレイなので一人のプレイでも好きなゲームモードを選べます。
最大60人を相手にシングルプレイで勝ち抜きを目指したり、フレンドと二人で協力するデュオ、ランダムに選ばれた4人チームの団体戦のバトルも楽しみ方は様々です。
基本的には団体プレイのスクワッドモードでのシングルプレイも普通に4人チームに振り分けられるので、プレイ人数など特に気にせずチャレンジしてみてください!
フォールガイズで勝利するとどうなる?

出典 : EPIC GAMES:Fallguys
フォールガイズのプレイについては、モードや参加人数に応じてラウンド数は異なる場合がありますが、ラウンドクリアをするとゲーム内コインであるKudosを貰う事ができます。
また、毎日更新されるチャレンジや優勝をするとCrownsが獲得できます。
KudosやCrownsはショップで販売されるコスチュームを購入する事ができるので、欲しい衣装が出るまで貯めておきましょう!
クラウンランクシステム
フォールガイズで遊んでいるとcrowns(クラウン)というものが獲得でき、このクラウンを集めると少しずつランクが上がっていきます。
ランク上限は50となり、ランク上昇毎にアイテムを獲得できるような仕組みです。
自分のランクはホーム画面で確認する事ができ、チャレンジなどでクラウンシャード(クラウンの欠片)を獲得すると次に入手できるアイテムを見る事ができます。
コツコツとクラウンを溜めてランクを上げて、毎日のお楽しみ要素として集めてみてください!
フレンドとの遊び方について
フォールガイズではフレンド登録されているプレイヤーを招待して一緒に遊ぶ事ができるようになっています。
例えばフレンドと2人で遊びたい場合でも、個人戦もチーム戦も選ぶ事ができますが、個人戦ではあくまでフレンドと協力ではなく個人の得点となってしまうので注意しましょう。
カスタムショーで特定のプレーヤーと遊ぶ
カスタムショーでは自分の好きなプレーヤー・フレンドだけで遊ぶ事ができます。
ホストであればロビーの作成を行う事ができ、参加するためのコードが表示される仕組みです。
逆にカスタムマッチに参加したい場合は、ロビーのコードを教えてもらう事で参加する事ができるようになります。
フレンドとじっくりイベントやチャレンジを進めたい場合や、youtubeのフォールガイズ配信などに参加したい場合など、色々な楽しみ方ができます。

Fall guys(フォールガイズ)のショップでアイテムを購入して個性的に!
ショップではキャラをより個性的にできる可愛いコスチュームなどが販売されています。
課金しなくても購入できるので、毎日の楽しみにショップを覗いてみてください!
ショップアイテムの更新時間・レア度について
フォールガイズのショップではコスチュームやプレートなどcrownsで買えるものとKudosで買えるものがあります。
基本的には上の段の3つが3日毎の更新で、下段の6つが毎日更新です。
アイテムにはレア度があり、レアリティ順は以下のようになっており、下にいくほどレア度が高くなります。
- 【★】コモン
- 【★★】アンコモン
- 【★★★】レア
- 【★★★★】エピック
- 【★★★★★】レジェンダリー
Kudosとcrownの利用は計画的に
レジェンダリー衣装はとても珍しいデザインや特徴的なコスチュームが豊富ですが、序盤はできれば節約しておきたいところ。
また、上段のアイテムは上下セットで登場しますが、下段は完全にパーツがランダムなのでレアだからといってもなかなか揃える事は難しいので、よく考えて購入しましょう。
特に最初はレベルも上がりやすくゲーム内通過が溜まりやすいものの、ある程度クリアしてくるとイベントまでなかなか溜まらないといった事もしばしばあります。
急に魅力的なコスチュームが登場しても、kudosが底を付いていては3日以内に入手するのは少し大変なので、ご利用は計画的に。
フォールガイズのエモートはとっても可愛い!
フォールガイズではエモートという感情表現があります。
「いつ使うの?」と思うかもしれませんが、ラウンド中でも結構使う人はいます。
また、意思表示として使用したり、PC版の実績解除やフレンド交流などエモートの使い道は様々です。
スクワッドの優勝の際にも、優勝した時に使用されるエモートなんてものもあり、個性をアピールするのにピッタリです。
Fall guys(フォールガイズ)のラウンド紹介
Fallguysのラウンドはモードによって異なりますが、主にレースラウンド・サバイバルラウンド・チームラウンド・ファイナルラウンドがあります。
それぞれのラウンドの遊び方についてチェックしていきましょう。
【フォールガイズのラウンドの種類①】レースラウンド
基本的にフォールガイズでの勝負はまず最初にレースラウンドから始まる事になります。
最大60人で開始すると最初のラウンドでは15人が脱落するので、いち早くゴールを目指していきましょう!
スクワッドでは4人1組でありながら、個人の速さが特典になり合計点で競い合う事になるので、例えば1人が制限時間内にゴールできなくても3人が非常に速かった場合は勝ち抜く事もあります。
逆に3人が遅かった場合は4人とも脱落なんて事にもなるので、諦めずにがんばってゴールしましょう。
【フォールガイズのラウンドの種類②】サバイバルラウンド
サバイバルラウンドはレースラウンドよりも明確に勝ち抜きというものがハッキリしています。
例えば、ジャンプクラブでは決められた場所から落ちない事、パーフェクトマッチでは指定されたフルーツを当てる暗記クイズで、正解パネル以外が落ちるようになっています。
仮に落ちた場合でも個々の滞在時間が重要になってきます。
個々のゲームが他のラウンドよりも個性的でルールもそれぞれ異なるので、何度もチャレンジして攻略していきましょう。
【フォールガイズのラウンドの種類③】チームラウンド
チームラウンドはチーム戦になって対戦形式で勝ち抜いていくラウンドです。
このラウンドは4人組のスクワッドだけではなく、個々のプレイでもチームが組まれるようになっています。
お尻にくっついた尻尾を奪い合うしっぽおにや雪玉を転がして大きくしたり、他チームの邪魔をしたりと、これまでよりも立ち回りを意識してチームで協力するラウンドです。
【フォールガイズのラウンドの種類④】ファイナルラウンド

出典 : EPIC GAMES:Fallguys
ファイナルラウンドでは障害を避けてたった一つの王冠を手に入れるクラウンマウンテンや止まると落下するパキパキアイスなどがあります。
いずれも最後の一人で勝敗が決定し、優勝者のいるチームが優勝となります。
優勝チームにはクラウンが貰える欠片(クラウンシャード)が送られるので、頑張って勝ち抜きを目指しましょう!
ラウンドの勝敗には引き分けもある
チーム戦でクリアできなかったチームが複数いた場合は引き分けという事になり、再度別のステージで戦う事になります。
一生懸命頑張った場合はなんだか少しがっくり来ますが、なかなか良い勝負であると考えてゲームを楽しみましょう!
Fall guys(フォールガイズ)その他の注意点・ポイント
フォールガイズの大まかなルールや遊び方などご紹介しましたが、プレイするなら覚えておきたいポイントや気を付けるべき注意点をチェックしておきましょう。
つかみすぎ・つかみ隊に注意!
基本的にスイッチではZRボタンでオブジェクトやユーザーを掴む事ができます。
チーム戦などの場合はつかむという行為は結構重要だったりもしますが、無駄につかんだり妨害する事はやめましょう。
もちろん、バトルロイヤルゲームなので違反という事はありませんが、初心者さんが初めてのプレイでずっと粘着されたら…とても悲しい気持ちになるのではないでしょうか?
「邪魔しちゃえ~」と思っても特定のユーザーにずっと粘着したりせず、スポーツマンシップに則って適度に活用していきましょうね。
つかみ隊とは?
つかみ隊という名称は個人的に命名してしまいましたが…レースラウンドなどでゴール間近のエリアに立っているユーザーがたまにいます。
彼らはあくまでつかむ・落とすなどの邪魔をしたい子なので、ジャンプやダイブなどを活かして上手に回避しましょう!
とはいっても厳しい戦いの世界、団体戦の場合は特に妨害もまた一つの作戦でもあるので、過度な粘着以外は妥協点ではあります。
どうせ間に合わないなら、つかみ隊をつかんでイチャイチャするもよし、チームの為に一緒に奈落へ駆け落ちするもよし、楽しみ方も色々です笑
ラウンド敗退した場合も必ず結果発表まで待つ
個人戦での脱落はすぐに戻りますが、チーム戦などの勝敗はゲーム終了間際になってもラウンド中は戻らないようにしましょう。
結果発表画面に切り替わる前に戻ってしまうとクリアボーナスが獲得できません。
すぐに脱落してもkudouの回収の為に、ラウンド終了後まで待つようにしましょう!結果発表まで行けたらどこで戻っても大丈夫です。
コースの苦手なポイントでも他の道があるかも
「どうしてもこのエリアのここが苦手」フォールガイズをプレイしていると誰しもがあるのではないでしょうか?
どうしても時間がかかってしまったり、クリア不可だと感じた場合でも他のルートからゴールできる可能性があります。
フォールガイズは特にルート分岐が多いので、多少効率が悪くても必ずクリアできるのであれば早目に行くなど工夫して攻略していきましょう。
ルートの躊躇は案外時間の無駄
フォールガイズの大抵のエリアには、ちょっと難しいけど早いルートと遅いけど進みやすいルートがあります。
ちょっと難しいけど早いルートは失敗すると大抵落下してしまい、かえって時間がかかってしまったりする場合も…。
なぜか難しいルートが最初から難しくない人もいるし、遠回りルートを上手にショートカットする人もいるので、迷うよりも止まらずに進める自分の得意ルート選びを摸索してみましょう。
Fall guys(フォールガイズ)の楽しいイベント
Fallguysでイベントをまだ経験されていない方は「このまま同じ事してるのは飽きる」と感じた方も多いのではないでしょうか?
シーズンの切り替わりは長期間となりますが、イベントの発生は結構頻繁にあるのでイベント情報をチェックしてみましょう!
毎日チャレンジを頑張る!
フォールガイズでは毎日チャレンジを達成する事で報酬が多く貰えます。
毎日チャレンジは更新時間になると内容が変化するので、効率良くチャレンジを達成できるようにラウンドやモードを選んでみたりしましょう。
フォールガイズの期間限定コスチュームを獲得しよう
イベントが開催されるとホーム上のメニューにチャートのようなアイコンが出現します。
イベントチャートを進めるには様々な達成条件があり、開催期間中に達成する事でどんどん解放されていきます。
難しいイベントもありますが、期間限定コスチュームはとってもレアで可愛いので、何度もチャレンジしてゲットしましょう!
期間限定イベントではいつもと違うルールのものもある
以前開催されたキャンディードロボーのようにイベントでは通常のラウンドとは異なるものもあります。
1つのエリアでキャンディーを盗むドロボーとキャンディーを守りドロボーを捕獲するガーディアンのどちらかに分かれて戦います。
いわばケイドロのような遊びで、ドロボーは一定時間内にキャンディーを盗み穴に落とし、仲間が捕獲されれば解放していきます。
ガーディアンはただひたすらキャンディーを守ったり、ドロボー捕獲に奔走したり、どちら側についてもチームの連携が肝となる楽しい戦略ゲームです。
フォールガイズのシーズンはいつ変わる?
フォールガイズのシーズンは現時点では6となりますが、Fallguysの公式Discordサーバーでは日本時間17:00~22:00のどこかで更新されるという情報が出ています!
詳しい時間は不明ですが、上記の時間帯にアップデートが開始する可能性は高いかと思いますので、楽しみに待ちましょう♪
また、シーズン毎のツリーに関しては無理にがんばらなくても、ぼちぼちやるだけで獲得しやすくなっているのでとても良心的です。
今すぐFallguys(フォールガイズ)を始めたい
すぐに始めたいという方は早速お持ちの機器でプレイしてみてください!
Fallguysを遊んでいたEPIC(Steam)アカウントの確認・switch連携
これは個人的に少し詰まったところなので追記です。
steamでfallguysを始めて遊ぶタイミングでEPICアカウントを作成しますが、案外覚えていない方も多いのではないでしょうか?
また、steamからは確認する事ができないのでお困りの方はお試しください。
EPICGAMESからSTEAM連携を押しても既に別のEPICアカウントで紐づけられていると表示された場合も、サイトにさえログインできれば解決するかもしれません。
- ①EPICGAMESにサインイン
- ②サインイン方法でSteamでサインイン
- ③右上の名前のところのアカウントを開く
- ④アカウント情報からメールアドレスを確認
- ⑤switchでFallguysを始める時に確認したアカウントでサインインする
SwitchのFallguys(フォールガイズ)はいつ発売?基本ルールや遊び方まとめ
Switch版Fallguys(フォールガイズ)について基本ルールや遊び方、様々な要素をご紹介しました。
新しいswitch版fallguysのより詳しい情報については公式の発表をお待ちください。
既にフォールガイズのプレイを始めている方は、新たなシーズンや全機器での新しいクロスプレイを楽しみに待ちましょう!
また新しい情報が入り次第随時更新していきますので、チェックしてみてください。

コメント