スポンサーリンク

何がダメなの?ブログ初心者のSEO大後悔時代

モフモフチップス

おれの財宝か? 欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世のすべてをそこに置いてきた

と聞こえた気がしておもむろにブログを始めてみたわけだけれど思うようにPV数や収益が伸びない!

記事の書き方やSEO対策など自分なりに調べたり考えたりしながら記事を書いてきました。

ブログを始めてから2ヶ月経ったし、ここらで一旦立ち止まってしっかり記事の書き方やSEO対策でいままでやってきたことを振り返ってみようと思いこの記事を書き始めました。

最近ブログを始めたブログ初心者の方や、これからブログを始めようと考えている方の参考になれば幸いです。

ブログ初心者の記事の書き方の注意点

「記事なんて書いてるうちに書き方も分かってきて上手に書けるでしょ」

と思っているそこのあなた!

ただ書いてるだけでは書き方なんてわからないし人の心を動かす記事なんて書けないんですよ…

せいぜい上達するのはタイピングくらいなもので、記事の書き方なんて驚くほど上達しない。

2ヶ月もやっててそんなことにも気付かなかったのかよと思われるかもしれませんが、他の方はもっと書いてるんだから私ももっと記事を書かなきゃという焦りから次はどんな記事を書くかしか考えられませんでした。

 ブログの書き方其の1:テーマの選定

私は記事を書かないとという焦りからとにかく思いついたテーマを選んで適当にキーワードをきめていました。

それでは本当に需要があるのかわかりませんよね。

そこで、テーマを選定する際に気をつけてほしいことはターゲットを明確にするということです。

記事を読んでほしいターゲットの方はどういう状況の人で何歳くらいなのか、などをより具体的に考えることです。

そうすることでキーワードの選定や記事のタイトル、公開する時間などが自ずと決まってきます。

例えばターゲットが、20代の営業職のサラリーマンの方で転職したいと考えている方であれば「転職、第二新卒、有利、営業」などのキーワードが出てきますよね。

そして、記事を公開するのは仕事が終わる7時頃に公開してTwitterなどで発信すると見てもらえる可能性は上がりますよね。

この様に記事のテーマはターゲットを明確にすればするほど決めやすくなります

逆にターゲットが抽象的すぎるとその分、競合する記事が増え検索順位で上位に行きづらいので、SEOの観点からもターゲットを明確にしていくというのは大切なことですね。

 

・ターゲットを想定してテーマやキーワード、公開時間を決めていく
・ターゲットは明確であればあるほど良い

 

 ブログの書き方其の2:キーワードの選定

先程ターゲットを明確にすればするほど良いという話をしましたが、それに伴いキーワードの選定方法をご紹介します。

記事をたくさん書かなきゃという思いが先行してしまう気持ちはよく分かるのですが、そこでキーワードの選定を自分の主観的な意見だけでキーワードを選定してしまうのはご法度です。

ではどの様に決めていけばいいのかといいますと、共起語というのを意識してください。

共起語分析ツールというものがあるのでそちらを利用するのが良いです。

また、Googleで検索する時にメインのキーワードを入力した後に出てくるキーワードを選定することで他の人がどういうキーワードで検索しているのかを分析しましょう。

こういった戦略で自分の書きたいことが書けないのは嫌だなと思う人もいると思いますが、せっかく書いたのであれば誰かに読んでもらいたいですよね。

あまりにも意識しすぎるのもブログを書くのが嫌になってしまうので、自分の中で妥協点を見つけながら書くと、楽しく書けて多くの人に見てもらうことが可能になります。

 ・キーワードの選定は主観で決めてはいけない
・共起語分析ツールやGoogle検索の予測キーワードを参考に決めよう

 

 ブログの書き方其の3:絶対に焦ってはいけない

ブログを始めたばかりで思ったような数字がでなくて悩んで焦る気持ちはとても良く分かります。

でも、絶対に焦ってはいけません

焦って記事を書くのが適当になって、ミスが増えて書けた後のチェックまで大変になって結果的に質の悪い記事を量産してしまいます。

質の悪い記事が増えるということがGoogleからの信用が落ち検索順位が上がりにくくなってしまいますし、せっかく読みに来てくれたユーザーの方もがっかりしてしまいますよね。

どうしても焦ってしまう場合はこれがダメでも死ぬわけじゃないし、また新しく始めたらいいと開き直って一旦落ち着いてテーマの選定から丁寧に始めてみましょう。

 ・PV数や収益の数字を気にしすぎて焦ってはいけない
・質の悪い記事はユーザーやGoogleからの信用を落としてしまう

おまけ:SNS編

ブログのマーケティングにSNSを活用する方も多いと思いますが、少し気をつけてほしいことがあります。

SNSを利用していると他の方の有益な情報が得られる場合もありますが、他の人と比較して落ち込んだり焦ったりするのであれば今すぐにやめるべきです

確かにSNSを利用してマーケティングしていると初速を上げることができるので結果的に目標達成に近づけると思います。

でも、それだけが正解じゃないんです

しっかりと記事の書き方を勉強して、SEO対策をしていれば自ずと結果がついてきます。

・SNSの活用がマイナスに働いている場合は今すぐにやめましょう 

 

 

 ブログの書き方まとめ

ブログを初めて2ヶ月が経ちましたが、思うようにいかずに悩んで自分に言い聞かせるように書きました。

記事の書き方に関する情報はたくさん出回っていますし、そちらの方が参考になるかもしれません。

しかし同じように、ブログ初心者の方やこれから始めようと思っている方で悩んだりする人がいらっしゃいましたら一度立ち止まってこの記事を読んでいただけると幸いです。

まだまだこれからなのでしっかり反省したら張り切ってブログの記事を書いていきましょう!!

コメント