もうすぐ2021年のホワイトデーの季節がやって来ます。
今年は新形コロナの影響によって、例年通りのバレンタイン・ホワイトデーを行うのも簡単ではありません。
今回は、2021年のホワイトデーをおうちで準備できるように、おすすめのお返しプレゼントをご紹介していきます!
おしゃれ・高コスパ・低価格別にまとめていますので、オンラインで購入できるホワイトデーのお返し商品で安全に準備をしていきましょう♪
2021年のホワイトデーもおうちで準備しよう!
2021年のホワイトデーも、バレンタインに引き続きコロナのリスクを避ける為にできればおうちで安全に準備しておきたい所です。
前もって準備をしておくのであれば、ホワイトデーのキャンディやクッキー類は安心して用意しておく事ができますね♪
まずは「ホワイトデーは何日?何をあげる?」とお悩みの方は、2021年のホワイトデーについてチェックしていきましょう。
2021年のホワイトデーはいつ?
「今年のホワイトデーは何日?」という疑問が多く見られますが、毎年3月14日となっています。
曜日関係なく行われますが、2021年は日曜日なのでお返しをプレゼントするのにピッタリですね♪
ただ、当日準備となると日曜日なので店頭販売も多く出回るかとは思いますが、やはりここで気になるのはコロナ警戒中の混雑という点にありますので、オンラインでの購入や前もっての準備をおすすめします。
ホワイトデーは何をあげるべき?意味は?
基本的にホワイトデーはお返しするお菓子によって意味があるとされています。
そのおおまかな意味合いは以下のようになっています。
- 【キャンディー】好意的で気持ちがある
- 【クッキー】友達であり恋ではない
- 【マシュマロ】好意的ではない
- 【チョコレート】これまで通りの関係を望む
しかし、これらはそこまで意識されているかというと正直微妙な所です。
私個人としてはやはり、せっかくのホワイトデーなので好きな食べ物が貰えるととっても嬉しいです!
なので、あまり意味にとらわれずにプレゼントしても大丈夫かと思います。
しかし、貰ったから返さなければならない(恋心が無い)という場合は、意味を成すのかもしれませんね笑
恋心を抱く乙女心は、そのお返しによって判断する場合があるので注意が必要です。
ホワイトデーの始まりはマシュマロだった
実は日本でホワイトデーの起源とされるのは、和菓子屋さんからと言われています!
世間の男性の「何かお返しを…」という声を耳にし、バレンタインのお返し用に作られたのです。
その意味合いは、頂いたチョコを柔らかいマシュマロで包むという意味が込められています。
とても素敵じゃないですか?
どんな形であれ、人に贈り物をするという事はその人の気持ちがあるという事です。
それを大切につなぐためにホワイトデーが始まったと言われています。
おしゃれ・かわいい人気のホワイトデーギフト

出典 :モロゾフ
「女性が喜ぶお返しをしたい!」とお考えの方に、おすすめのおしゃれ・かわいいホワイトデーギフトをご紹介していきます♪
可愛らしい商品はオンラインであれば買いやすいので、ぜひご参考にして下さい。
【ラ・トリニテーヌ】ガレット缶
ラ・トリニテーヌはホワイトデーの定番人気商品です♪
レトロでおしゃれな缶がとても喜ばれる女性へのホワイトデーのお返しに最適です。
また、味わいもザクザク・ほろほろとした触感に濃厚なバターの香りが広がってクセになる味わいとなっています。
個人的にラ・トリニテーヌのガレット缶を貰えたらすごく嬉しいです。
片思いの女性にプレゼントすれば、印象に残る事間違い無しのギフトです!
【モロゾフ】アミティエ
バレンタインでも人気のモロゾフですが、アミティエシリーズはホワイトデーギフトにも最適ですよ♪
バレンタインチョコに多い色々な形のチョコレートは、女性も大好きな方が多いんです!
色々な風味に可愛い見た目で、ティータイムを盛り上げてくれます。
ホワイトデーの時期的にもピッタリなデザイン・カラーなのでおすすめです。
【伊藤久右衛門】宇治抹茶チョコレート
amazonのバレンタインチョコでも常に上位に上がる伊藤久右衛門の宇治抹茶チョコは、上質な抹茶をたっぷりつけたホワイトチョコレートです。
生チョコ・いちごトリュフどちらも人気が高く、抹茶が好きな女性におすすめです♪
ホワイトチョコレートが想像以上に抹茶と合い、しつこくない味わいなので緑茶と合わせても楽しめます。
こういったギフトは普段なかなか自分用に買う機会が無いので、貰えたら結構テンションあがります♪
女性の多い職場に!高コスパで美味しいギフト

出典 :ロイズ (ROYCE’)
社内で配りチョコとしてバレンタインデーに貰った場合や、グループなどでこの機会に何かを配りたいとお考えの方も多いかと思います。
特にバラマキ系のチョコを貰うとお返しに悩む男性も多い印象がありますので、少量でも喜ばれる美味しいホワイトデーギフトをご紹介♪
箱買いで「皆で食べて」というお返しのやり方でも充分に喜ばれますよ。
【オードリー】グレイシア詰め合わせ
女性の大好きを詰め込んだオードリーのグレイシアはオードリーの一番人気商品です。
世界中で厳選されたチョコレートに包まれたストロベリーはまるで小さなブーケのようで、味だけでなくとても可愛らし見た目で、ホワイトデーに大人気のギフトです。
店頭ではすぐ売り切れてしまうグレイシアをこの機会にぜひ♪
【ロイズ】ベリーギフト
ロイズチョコレートは高品質・低価格で、貰って嬉しいチョコレートとして人気です!
特に女性人気の高いベリー系は期間限定商品が多く、この機会にお得な限定ギフトを購入してみてはいかがでしょうか?
滑らかな北海道ミルクの味わいをご堪能下さい♪
【ガトーフェスタハラダ】ラスク詰め合わせ
“ラスクといえばハラダ”というほど有名なホワイトチョコレートのハラダのラスクも幅広い年齢層に支持されています♪
ラスクは堅いというイメージがありますが、ホワイトチョコレートがコーティングされていて、食べやすくしっとりサクッとした触感です。
バターの香りと厳選されたミルクチョコレートの組み合わせは、思わず食べ過ぎてしまうほど♪
お取り寄せしてでも食べたい人気ホワイトデーギフトとして、ボリューム感もあり大満足の商品です。
高品質・可愛い・低価格な人気ギフト

出典 :ザ・メープルマニア
お返しは恋人や家族など少人数にという方におすすめの、低価格なのに高品質な人気ホワイトデーギフトのご紹介です♪
ホワイトデーのお返しはちょっとした物をあげたいという男性は結構多いんですよね。
ギフトを渡して映画鑑賞を楽しんだり、美味しい食事をしたりと。メインではないけれど雰囲気を盛り上げてくれるプチギフト。
そっと渡して喜んでもらえるギフトも素敵ですよね。
【アトリエやまこ】フルールシリーズ
ファンシーでとっても可愛らしいアトリエやまこのフルールシリーズは食べるのがもったいないくらい♪
ホワイトデー向けの商品は数多くありますが、普段見かけない特別なホワイトデーギフトをお探しの方に強くおすすめしたい商品です!
また、ほんのり優しい味わいがとっても女性からの評判が良く、これ1つあれば絶対に失敗しないと言えますね。
男性がフルールギフトをくれたら、拘ってくれたんだなという印象を強く感じさせます。
【ザ・メープルマニア】焼き菓子ボックス
東京駅の人気お土産1位のメープルマニアの焼き菓子も、貰って嬉しいプレゼントですね♪
メープルマニアはサクサクの食感にメープルシロップの香りが口中に広がる、コーヒーにもピッタリのスイーツです。
見た目もとっても可愛くてホワイトデーギフトでも大活躍してくれます。
一緒にホワイトデーを過ごすのであれば、一緒に食べられるスイーツがおすすめです!
【六花亭】ストロベリーチョコ
六花亭のストロベリーチョコは一度は「食べてみたい!」と思うチョコレートですね♪
缶入りや瓶入りなど可愛らしいホワイトデーギフトは多いですが、六花亭は食べる機会もなかなか無いので必ず喜ばれると思います。
味わいもなめらかなチョコレートに芳醇なストロベリーの香りが広がる、特別なホワイトデーギフトです。
【セモア】マシュマロハーツ
セモアのマシュマロハーツはパリッとしたチョココーティングにふんわりとしたマシュマロが美味しいギフトです。
マシュマロが結構弾力があって、好きな人は結構リピート率が高い印象があります。
コーヒーなんかに落としても美味しいかもしれませんね♪
味わいも甘すぎず食べ応えがあるので、ついついつまんでしまうハートの形のマシュマロです!
2021年のホワイトデーを盛り上げよう♪
2021年のおすすめホワイトデーギフトをご紹介しました♪
まだまだ自粛期間が続きそうですが、おうち時間に少しでもイベントを楽しく盛り上げましょう!
バレンタインのお返しは何倍返しとも言いますが、今回ご紹介させて頂いたギフトはいずれも女性人気が高く喜んでもらえるかと思います。
また、どれもコスパが良いので一緒に楽しい時間を演出する為の、プチアイテムとして準備しておくのも良いですね♪
コメント