スポンサーリンク

いまさら聞けないGitとは?Gitの基本と学習方法をご紹介!

git入門

昨今の開発業務では、分野を問わず使われているGitですが、これからプログラミングの学習を始めていく方からしたら「Git何それ?」という感じですよね。

私も初めてGitを学んだ時にやりたいことは分かったけど、これ必要なの?と思いました。

Gitと聞くとチームエンジニアリングで使うものと思っている方も少なくないともいますが、私はプログラミングを教えるときは何よりもまずGitの使い方を学んでもらい個人開発でも使うようにしてもらっています。

プログラミング初心者の方でもわかるようにGitとは何か、どうやってGitを学習していけばいいのかを解説していきたいと思います

Gitとは

Gitとは簡単に言うと「ソースコードを一元管理できるもの」です。

これだけ聞くとなんで一元管理できると何がいいの?と思われるかもしれませんが、例えば、複数人で開発を行っていると、どのファイルのどのバージョンが最新版なのかが分からないということが起きてきます。

そうすると、せっかく最新版にしたのに他の人が上書きしてしまったなんてことが起きてしまいますよね。

そうした時にGitでソースコードを一元管理しておけば他の人とソースコードの最新版が共有できますので間違えてファイルを上書きしてしまうという人為的なミスを減らすことができます

【Gitを使ってできる事・メリット】

先程Gitではソースコードが一元管理できるとお伝えしましたが、Gitには他にもメリットがあります。

Gitではファイルを変更した際にセーブポイントを設定したり、どんな変更をしたのかコメントを残すことができます

セーブポイントを設定することを「コミット」といいますが、コミットしておくと最新版で不具合が起きた時にコミットしたところまで戻ることができます。

コミットを利用すると、試験的に実装してみたい機能なんかもよかったら最新版に追加するしダメだったら前回コミットしたところに戻るなんてこともできますね。

個人開発や、個人で案件を取る時もGitで管理しておけば思わぬエラーが出た時もすぐに戻せますし、他の人にお手伝いをお願いするときも簡単にソースコードをダウンロードしてもらえたりもします。

入門者向けGitの学習方法とおすすめサイト・本

Gitの具体的な使い方に関しましては別記事で解説していこうと思いますが、ここではGitを学習したいけどどうやって学習していけばいいのという方に向けておすすめのサイトとおすすめの書籍をご紹介していきたいと思います。

どの方法で学習していただいても問題ありませんが、できるだけ”最新”の情報が掲載されているものを選びましょう。

Gitの技術は今でも進化していますので、新しいものを学んでおいた方が後で楽になりますし、実際使うときにこんな仕様知らないということが少なくなると思います。

また、サイトや本を読んで座学をした後は実際に手を動かして動作確認していきましょう!

割合としては、座学3~4割・動作確認6~7割くらいの割合で学習していくと身につきます。

【入門者向けGitが学習できるおすすめサイト】

GitHub

Githubの使い方や基本的な操作方法などを網羅的に解説しているのでまずはこちらのサイトを一読しておくといいと思います。

少し固いイメージがあってとっつきにくい方は他の学習してからでも構いませんが、どこかのタイミングで一読しておくことをおすすめします

(網羅的に解説していますので、現在Gitを使っている方も一読しておくとGitの知識が整理されていいと思います)

ドットインストール

動画付きで解説してくれますしGit以外にもプログラミング言語の解説や、DBの解説など幅広く解説していますので、文字読むの苦手だなぁという方はぜひ活用してみてください。

おすすめのYoutube動画

Youtubeにも多くのGit解説動画がありますので、そちらも紹介していきたいと思います。

私が実際に見て分かりやすいなと思ったものを厳選してみました。

厳選してみましたといいつつ、1つしかありませんが意外とGitとはなんなのかを解説している動画って少ないんですね。

Gitを勉強する前に必ずなぜGitが重要なのかを知っておく必要がありますので、必要性から説明してくださいっているこの動画を選ばせていただきました。

【入門者向けGitが学習できるおすすめ本】

サイトや、動画について紹介しましたが、個人的にはやはり本で学習するのが一番だと思います。

最初から本だととっつきにくいので、サイトや動画である程度学習してその後に本で学習することをおすすめします。

本をおすすめしたい理由としては、サイトや動画よりも情報が一次ソースに近いということと体系的に学習することで、幅広い知識が身につくということが挙げられます。

サイトや動画ではどうしても虫食い的に学習することになります。本でしっかりと体系的に学習することで頭の中も整理できて、理解が深まります。

それではおすすめのGit入門書をご紹介していきます。

GitHub実践入門

Gitを学習していくとGitHubという名前をよく耳にすることになると思いますが、Gitとは技術そのものの名称で、GitHub・GitlabというのはGitを利用したサービスのことです。
GitHubの使い方を実際に手を動かしながら学習することができますので、入門者だけでなく中級車の方にもおすすめの一冊です!
電子書籍版もありますので、自分の学習方法にあった方を購入しましょう。

独習Git

入門者の方でもGitの知識をしっかりと学習できる入門書です。解説・演習・課題の3ステップに分かれていますので、実際に現場で使える知識やスキルが身につきます。

こちらも大型本だけでなく、電子書籍版もありますので自分に合った方を購入してみてください。

若葉ちゃんと学ぶGit使い方入門

上の2冊に比べて図解が多く、完全初心者の方にはわかりやすい入門書です。

GitHubについても学べますので、実際に手を動かしながら学習をするめていくことができます。

他の入門書に比べても非常にとっつきやすい1冊ですので、Gitはハードルが高いなと感じている方におすすめです!

まとめ

Gitとは?というところから実際にGitを学習していく方法をご紹介してきました。

Gitとは
・Gitとはソースコードを一元管理できるもの
・コミットすることでバージョン管理もできる
門者がGitを学習するのにおすすめのサイト
入門者がGitを学習するのにおすすめの入門書

Gitと聞くとハードルが高いように感じるかもしれませんが、最近は学習する環境が整っていますので手軽に学習することができます。

Gitの学習に悩んでいる方がこの記事で少しでもGit学習の参考になりましたら幸いです。

コメント